結婚指輪やペアリング。
あなたとあなたの大切な人の宝物です。
愛情や優しさを感じさせてくれます。
…そして、からだの異変に気がつく
きっかけもくれる宝物かもしれません。
関節リウマチの患者さんは、
日本に約100万人います。
この病気は、早期発見と早期治療が
非常に大切です。
ですが、指の違和感は
気がつきづらいのが課題。
そこで今回は、
「あるアイテム」によって違和感に
気づいてもらう企画を行いました。
まずはこちらの動画をご覧ください。
関節リウマチという
病気を知っていますか?
言葉は聞いたことがあるけど、
よく分からない・・・
けど、怖いという印象がある。
早く見つけて、早く治療をすれば
関節リウマチは怖くありません。
まずは正しい情報を知りましょう。
免疫の異常により、関節が炎症を起こし、主に手足の関節が腫れたり痛んだりする病気です。進行すると、軟骨や骨が破壊されて関節の機能が損なわれ、放っておくと関節が変形し日常生活が大きく制限されることもあります。
関節リウマチの初期の症状である関節痛は、特に朝起きたときに感じる方が多く、この症状を「朝のこわばり」と表現します。「こわばり」とは、思うように手指が動かせない、痛むといった症状です。このような症状が続くのは、関節リウマチの小さなサインかもしれません。
早めにリウマチ専門医を受診することが重要です。発症から1年以内に関節破壊が急速に進行する*ため、早期に発見して早期に治療することが重要です。関節リウマチかなと思ったら、早めにリウマチ専門医の診察を受けることをお勧めします。
*出典 James R O’Dell. Arthritis Rheum. 2002 Feb;46(2):283-5.
関節リウマチは、発症から1年以内に関節破壊が急速に進行するため、早期に発見して早期に治療することが重要となります。また、「関節リウマチ」と病気を確定する診断は意外と難しいため、できるだけリウマチ専門医へ相談することが大切になります。
関節リウマチかな?っと思ったら…